沈黙の休憩室をご用意いたしました。
〜ここから先は皆、声を失いし人々のひとときの安息の地〜
扉の前に立つ者に、一度 声を 預けて ください。
そこから先は 声を失いし人々がひとときの憩いを求めるお部屋––––
いよいよ来週に迫った第9回東京マスクフェスティバル。
当日はマスク着用のお願い、および、仮面やコスチュームに合わせた「口元を覆うマスク」の着用をお願いしております。
今回は混雑等を避けつつ、暑さ対策の水分補給もしていただけるよう、
「沈黙の休憩室」をご用意いたしました。
ホワイトスタジオ 内で受け付けている「クローク・更衣室 利用」の手続きをした方が入ることができます。
土足厳禁になりますので、領収証を見せ、靴袋を受け取ってご入室ください。
中では、
◆ちょっとした身嗜みの整え
◆お買い物されたお荷物の整理
◆ご自身でお持ちの飲料による水分補給
(飲料のみになります、お菓子などはご遠慮ください)
が可能です。
室内は開放できる窓がございません。
扉を解放しサーキュレーターを運転しますが、
長時間の滞在や、水分補給以外でマスクを外されること、
また、中での会話は御謹みください。別途交流ブースにてご交流ください。
定員10名となります。譲り合ってお使いください。
また室内ではお一人ずつ十分に間隔をとって、お過ごしください。
貴重品管理等は各自で行なっていただき、お荷物の放置・また撮影はご遠慮ください。
長く滞在されている方にはお声がけすることがございます。
お着替えは更衣室をご利用くださいね。
ご体調を崩された方がいらっしゃいましたら、外にいるスタッフへお声がけください。
撮影交流ブース
撮影交流ブースでは筆談ができるセットを多数用意いたしております。
よろしければ積極的なご活用をいただき、
異世界での文字での交流をお楽しみください。
なお、筆記具の共有はお控えください。使用済み筆記具入れにお戻しください。スタッフが消毒いたします。
日本最大級のマスクの展示即売会。マスク好きによるマスク好きのための祭典。マスク、覆面、仮面、かぶりもの、着ぐるみ、ヘルメット、オブジェクトヘッド、異形頭、甲冑、プロテクター、ゴーグル、その他なんでもありのオールジャンルイベント。
日程 | 2020年9月5日(土) 【第一部】12:00-14:00 【第二部】14:30-17:00(14:00-14:30は換気のため一時クローズ) |
---|---|
一般入場料 | 1000円 ※小学生以下は入場料無料(保護者同伴必須) |
開催会場 | 東京芸術センター2 階ホワイトスタジオ 東京都足立区千住1-4-1 |
アクセス | 北千住駅 徒歩5分(JR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線・半蔵門線、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、つくばエクスプレス) 千住大橋駅 徒歩10分(京成本線) |