出展者一覧

サカマタ

 https://twitter.com/sakamata_kamen

 幻想怪奇御用達。動物や幻獣モチーフを中心に、軽く手装着しやすい仮面を製作しています。口元を覆う半面タイプも多く取り揃えております。

仮面屋~虎牢関~

https://twitter.com/kamenya_korokan

 幼少期、インドネシアの「ガルーダ面」に魅了されて以来「仮面」に憧れと畏怖を持ち続けてきました。神面・鬼面・動物面、祭面・能面・神楽面…種類や用途を問わず、畏怖されるほど美しい仮面をこれからも作り続けます。

異界屋★粋伝

 異界から来た夫婦でちょっぴり不思議なお面などを制作してます。メカや妖怪や不思議なイキモノなどなど…貴方も異界の扉開いてみませんか?

はぐれよろず

 https://twitter.com/hagureyorozu?s=21&t=eZB8RlOFuvdbY7fg5usxcg

 骨や鬼をモチーフとしたマスクを作っております。日常にちょっとした非日常を

MATCH Leather Works

https://www.nagahamaleather.com/

 滋賀県長浜市の革工房。【ポップで明るくスタイリッシュ】をイメージした本革クラシックスタイルのフルハンドクラフトペストマスクを製作。

うたげ屋

 https://twitter.com/utageya8
 初めまして、こんにちは、今晩は、お早う御座います、張り子の技術を用いて狐面を制作しているうたげ屋です。妖しく可愛いから格好いいまで、より取り見取りなお狐たちと共にお待ちしておりますよ!

アルチザン

https://zoukeio.theshop.jp/

レインボー造形で、数々のヒーローや怪人等の造形に携わり、2015年に独立。現在は、キャラクター造形の他、ワークショップやオリジナル作品製作等も行っています。

顔屋の八八

https://twitter.com/eight_colorful?t=ruu-1g5G7x6Bp8wCpFN2pA&s=09
 八八 八(ヤハチ エイト)という名前で作家活動をしている火星人です。ホラーテイストなイラストやぬいぐるみ、仮面などを制作しています。最近は仮面のイメージが強く、様々なキモ面、グロ面を販売しています。

岡田悠助

https://www.instagram.com/okada_jur/?hl=ja

 特殊メイクの技術を活かしたお面を作っています!リアルな質感を活かしたものが多いので、実際に目で見たもらえると楽しめると思います!

kemuri works

https://twitter.com/kemuriworks
和を取り入れたスチームパンクゴーグル・眼帯・サングラス・ペストマスクや、アクリルミラーで二十面体マスも作っております。

【黒の錬金術学会】

http://blachemy.blogspot.jp/
 「あやしいもの」を探求する同人サークル。 その探求の過程において、様々なアイテムを製作している。 サークル名とは反対に、活動内容は極めて健全。 活動分野は幅広く、マニアからの評価が高い。

天ノ屋 -ten no ya-

https://ten-no-ya.com/
もう一つの顔、欲しくないですか?天ノ屋では狐面をはじめとする一点物のお面を制作・販売をしております。

St.FeLair

https://st-felair.com
  マスク大好き!そしてガスマスクが大大大好き!普段は世界のあちこちから集めたガスマスクをネットで販売しております。

未開拓地0区

https://www.mikaitakuchi-0-ku.com/
 未開拓地0区は自分の理想な姿や新たなパートナーを提供するお手伝いをします。着ぐるみは全て0から依頼者様と一緒に作り上げる唯一無二の作品です。​​そんな未開拓地から共に理想を作り上げて行きましょう。

Masksmith

masksmith.com
  1991年東京都生まれ。東京ビジュアルアーツ特殊メイク学科卒。特殊メイクアーティストとして活動した経験を活かし、牛革を使った仮面の製作方法を独学で編み出す。

3Re

https://3re93.booth.pm/
 メカヘッドクリエイターのルオンがメインとなり、主にアクリルを使用したキットバッシュ手法で再構成したマスクを開発するブランド『3Re(スリー)』中央町戦術工芸のサブレーベル

Pan’s forest

  https://twitter.com/kuroha002
 Pan’s forest(パンズフォレスト)と申します。主に一点物の仮面などを制作しています。宜しくお願い致します。

獣工房無尽蔵&兜屋


 (獣工房無尽蔵)ではリアルでふわふわな着ぐるみを制作しています!!
リアルな着ぐるみと仮装グッズで楽しく獣人ライフをしてみませんか!!
是非見て触って遊んでください!!
(兜屋)
虫をモチーフにしたイカついマスク達を制作しています!!!
男の子なら皆憧れる昆虫マスクたちを是非体感してください!!

櫻井園子

 https://sa9raisonoko.themedia.jp/
 JCAキャンドルアーティスト/インストラクター。朗読劇やお化け屋敷、映像作品などに空間演出を行う異色のキャンドルアーティスト。ダークホラーな世界観を特徴とし、ロウを垂らして作るアート作品の制作も行う。

半機人研究所(サイボーグラボ)

  https://cyborglabo.booth.pm/
  普段着に足せば近未来感を演出しサイボーグに変身できるサイバーアパレル&アクセサリーのお店。男女関係なく楽しめるアイテムが多数ございます。

ワタナベワークス

 https://twitter.com/watanabe_works4/
 石粉粘土で仮面を制作しています。ジャンルは様々。ぜひご覧下さい。

FACEMAN

ファンシーマスクショップFACEMAN
仮装用マスク専門店FACEMANです!!!!!うおおぉマスクううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうっ!!!!!!!!マスクが世界を世界がマスクでえええぇえっぇぇぇぇぇぇっっす!!!!!!!!!!!!!!

第12回 TOKYO MASK FESTIVAL 概要

日本最大級のマスクの展示即売会。マスク好きによるマスク好きのための祭典。マスク、覆面、仮面、かぶりもの、着ぐるみ、ヘルメット、オブジェクトヘッド、異形頭、甲冑、プロテクター、ゴーグル、その他なんでもありのオールジャンルイベント。

日程 2023年9月17日(日)
12:00-17:00
入場料1,000円 ※小学生以下は入場料無料(保護者同伴必須)
開催会場 東京都立産業貿易センター台東館
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
アクセス 浅草駅 徒歩5分〜10分(東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、都営バス、東京水辺ライン)

詳しくはこちら